|
|
ねことねずみの大レース / Viva Topo! 価格: 6,510円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 ネズミはサイコロを振って出た目の数だけ移動し好物のチーズを集めます。後ろからネコが早いスピードで追いかけてきますが、小さなチーズで満足するかそれとも危険を冒して大きなチーズを狙うのか。判断が楽しくスリルのあるゲームです。 <メーカー>セレクタ社 ドイツ <材質>紙製盤:44×44cm <付属品>ネズミ、ネコ、チーズ、サイコロ <人数>2〜4人 <対象年齢>4歳頃〜幼稚園児の子供が大好きなゲームです!
子供の友達が遊びに来るたびにします。
もともとは子供が赤ちゃんの頃に購入し、大人同士で遊んでいました。大人も十分に楽しめるのです。
基本的にはスゴロクのような |
グリード 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 ルールは単純なのですが、その分経験の差があっても対等にゲームが成り立ち結構ハマれます。
あまり非電源ゲームになれていない人でもすぐに理解できるので
お酒の席などでも盛り上がりますよ。
ただ、アバロン版にはあった役点数の入ったマットがないので、
役が解りづらいのがやや難点です。
あれがあるだけで遊びやすさがだいぶ違うのですが・・・残念です。 |
|
モノポリー2 (スリムパッケージ版) 価格: 1,980円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 モノポリーを遊ぶことは普通にできますが、操作性の面から
マイナス面がいくつかあります。
1.自分のプレイ中(サイコロ転がす、土地を買う、交渉など)なのに、
コンピュータープレイヤー(以下、COM)が好き勝手に行動する
(COM同士の交渉、家を建てる など、、)
2.オプションで選択できる項目が、セーブデータには反映されない
(ゲームをロードすると、初期設定に戻る)
3.ホスト・コメントをオフにすると、競売時もオフになってしまう
(競売時 |
|
|
PCゲーム Bestシリーズ プラチナセレクション モノポリー ジュニア 価格: 2,520円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 名前のようにルールがわからない人でも大丈夫。 基本的にサイコロふって進んでいくのはモノポリーと変わりませんが、 交渉のようなものはなくチャンスカードで物件が入れ替わったりします。 全体が遊園地となっておりミニゲームが8つあります。 相手の土地に止まるとミニゲームが発生します。 止まるたびにミニゲームをしなければならないので飽きちゃうかな。 一度買った土地は売ったり出来ないようで全体的にシンプルに仕上がって いるので子供でも遊べるようです。 ちょっとしたゲームとしてはよく纏まってます。 |
PCゲームBESTシリーズ Vol.63 プリンセスメーカー Go!Go!プリンセス 価格: 2,604円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 すごろく以外の何者でもありません。 ただし起きるイベントはまったくのランダムなので 何が起こるかわかりません。そこは面白いです。 ただし早い時点で誰が勝者になるか決まりがちです。 つまりとあるすごろくゲームのような 大どんでん返しはなさそうです。 目的がはっきりしてますから 負けが明白になってからの残りの ゲームはつらいものがあります。 なお、ゲーム終了後、それぞれの娘の その後が語られます。 それがあってよかったなと思いました。 プリメはプリメだと思った瞬間でした。 時間つぶしにはいいゲームだと思います。 |
|
チェイン 価格: 1,050円 レビュー評価: レビュー数: |