|
ボードゲームを通販で調べました
|
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
にほんごであそぼ いろはかるた 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15 NHK教育TV番組『にほんごであそぼ』の「いろはかるた」。商品仕様も原作者の監修のもと、絵札と読み札は豪華な厚紙を使用し、パッケージもケースもグレード感を持たせている。「にしむくさむらい」「はるこうろうのはなのえん」「みちのくのははのいのちをひとめみん」など48種類のカードがセットになっている。また、大人が読んでも楽しめる読み札のウンチク説明書付。 『かるた』というゲームそのものの楽しさもさることながら、美しい読み札を読むこと自体がまるで『音読』。心地よいです。
ただ、札がとても丈夫なのは良いのですが、角が尖っていてチクチク。
怪我するほどじゃないに |
METAPHYS ボードゲーム celtis 26100 26100 4900325 価格: 5,250円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1 ●METAPHYSの語源は、「すべての存在の基本原理を追及する学問」を意味するMETAPHISICS。そのモノの存在意義、最もあるべき姿10から考え直す作業を経て、一つ一つ再構築し、出来上がったものがMETAPHYSの商品。メタフィスはこの思想を共用する企業や個人の協業でつくられたブランド。それぞれの専門分野で、得意な商品を、今までとは違った思想によって造り出していくMETAPHYSは、いくつもの企業が連携して、「モノのあり方」、「モノの創り方」、「モノの流れ」を本質へと導くデザイン事業です??? 横35 高さ2 奥行き31cm ABS 原産国 :中国製 860g何回やっても引き分けにしかな |
カジノクインテット 価格: 5,229円 レビュー評価: レビュー数: たっぷり5種類のゲームを収録!本格カジノゲームセット☆ 型番:bg2889 |
|
|
|
人生ゲーム 価格: 3,780円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:3 デザイン一新、6代目の人生ゲーム。大人といっしょなら6歳から遊べるので、小さな子どもでも楽しめる。「ジュニアステージ」と、「億万長者ステージ」があり、2つのステージを続けて遊べば、「生まれてから億万長者の土地」へ行くまでの人生を楽しむことができる。「ジュニアステージ」は、これまでになかった産まれてから職業に就くまでの人生が体験できる。 ジュニアステージ
どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム 3 価格: 4,179円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 家族で遊ぶために購入しました。子供は4歳と6歳です。
一番やさしい日本旅行の優しいモードで遊んでいますが、大変楽しく家族の団欒となっています。
意外に大幅に遅れても電車や飛行機を乗り継いで1番になれたり、サイコロの目で1以上が出ればゴールなのに、その後ろから抜かれて、勝負が拮抗していたりと、大人でも楽しくゲームできます。
まだ、他のモードは遊んでいないのですが、現時点の判断でいい買い物でした。
学校で習っていない桁の計算もできるようになったり、各地の名産を覚えたりと、子供はいろいろ楽しんでいます。 |
ガイアマスター 〜神々のボードゲーム〜 価格: 5,040円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 発売してかれこれ10年たつゲームです。
お正月に久々に引っ張り出して遊び、面白さを再確認してレビューを書きます。
いわゆる「モノポリー」タイプのゲームです。
プレイヤーはサイコロを振りマスを進む。空き地に止まり土地を買って店を建てる。
他のプレイヤーが止まったら通行料を取る。
ここで「いただきストリート(いたスト)」との違いはバトルモードというものがあってバトルに勝つと土地を奪うことができます。
その点が、どうしてもゲームの後半は単純な双六運試しゲームになりがちな「いたスト」との違いです。
< |
|
|
マックゲーム50+ ミレニアム Vol.9 価格: 2,079円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 このソフトウェアは、地味ながらちょっとした暇つぶしにとても向いています。 古いけど面白いそんなゲームが入っています。 なかには、あまり面白くないゲームもありますが、50種類近くゲームがあるので、すべて面白くないなんてことはないと思います。 テトリスのような、落ちゲーやブロック崩しなどが暇つぶしに向いていて面白いです。 |
|
最終更新日:2010年01月09日 |
|
|
|